井門 一美
先日、クラブ会報委員会の西村委員長より、今年度の会長方針である「ほんのもう少しの社会への奉仕を」をテーマに原稿を書くよう拝命いたしました。
いざ、この様なテーマを頂戴すると、本当に悩んでしまいました…私個人が、地域社会や世の中にどのような奉仕を心掛けて生活しているのかを自問自答いたしましたが、これだ!!!…と言うことが見当たりません。お恥ずかしい限りです… m(_ _)m
それでは事業を通じこの地域社会や世の中にどれだけ奉仕・貢献しているのだろうかと考えますと…松下幸之助氏の言う「企業の売上高は社会への貢献度、利益は社会からの評価」と言われており、本当にそのとおりであると思っております。
すなわち、売り上げは地球資源+各段階における施設や設備そして人件費の総和であり、売り上げが大きいほど世の中に対する波及効果が大きく、又、良い製品やサービスを提供することにより顧客の満足が向上しその結果として利益が増えると言うことになります。
ロータリーでいう「職業奉仕」とはまさにこのことを指していると私は考えております。
私個人でできる社会への奉仕や貢献は無いに等しいですが、企業人として、又当社の社員達と共に少しでも事業を通じ世の中に貢献できるよう頑張ってまいりたいと感じております。
当社は情報システムの構築やサービスを中心とした仕事ですが、当社の製品やサービスが世の中の企業や官公庁において満足頂き、喜んでお使いいただけるよう更に力を注いでまいりたいと思います。
又、2015年都道府県別魅力度ランキングでは我が滋賀県は47都道府県中43位と残念ながら、年を追うごとに低下している現状です。滋賀県民としてどこに行っても「滋賀県から来ました」と胸を張って言える魅力ある地に変貌できるよう、県内の各経済団体や自治体と共に協力しながら力を合わせて頑張っていかなければいけないとも感じております。