2024-25年度
RIテーマ

2024-25年度テーマ

『響働』
~心あわせて響きあう活動を~

– 第2650地区クラブ

今月の例会予定(スピーチ等)

2月4日(火)
国際奉仕委員会担当例会  ゲストスピーチ 「大津市の多文化交流の現状と国際交流員からみた大津市」   大津市産業観光部 部長 岡嶋 一郎 様  大津市産業観光部 観光振興課 MIICE推進室 主任 濱田 あゆみ 様   国際交流員 ワーム・ガビン・トマス 様 
2月11日(火)
休 会
2月18日(火)
市内4RC合同例会  卓 話 「大津の歴史・文化を生かす」   滋賀県 副知事 岸本 織江 様
2月25日(火)
例会運営委員会担当例会  ゲストスピーチ 「Daigas グループによる持続可能なカーボンニュートラル社会の実現に向けた取り組み」   大阪ガス株式会社 事業創造本部理事・エネルギー技術研究所 所長 森田 哲司 様

来月の例会予定(スピーチ等)

3月4日(火)
ローターアクト委員会担当例会  ゲストスピーチ 「大津RACの今年度の活動報告について」   大津RAC 大橋 一仁 会長
3月11日(火)
ロータリー財団委員会とラーニングファシリテーター共催担当例会  ゲストスピーチ 「『ロータリー財団』を学びいかに活用するか」   パストガバナー 松原 六郎 様
3月18日(火)
例会運営委員会担当例会  ゲストスピーチ 「本業で取り組むサスティナビリティ経営」   (スマドリ&レスドリ)   アサヒビール株式会社 支援本部 responsible drink部 担当部長 縣 祐一 様
3月25日(火)
例会運営委員会担当例会  新入会員スピーチ 「自己紹介と今思うこと」 大和ハウス工業株式会社 滋賀支店 支店長 柳澤 希世人 君  「自己紹介と滋賀県発祥日本生命の紹介」 日本生命保険相互会社 滋賀支社 支社長 濱島 毅 君

大津ロータリークラブへメークアップでお越し頂ける方は、移動例会等もございますのでスケジュールや例会プログラムをご覧頂くか、一度事務局にお問い合わせの上お出かけ下さい。皆さまにお会いできる日を楽しみにしております。

pagetop